Q&A

内田直之への30の質問

Q1.なぜ区議会議員になったのですか?

世界の街々を歩いている中で、故郷である日本や東京に想いを馳せるようになりました。そして、自分が暮らす千代田区や東京の街づくりに携わりたく、25年間務めた会社を早期退社し、政治の道を志しました。

Q2.千代田区議会議員として、何をやりたかったのですか?

千代田区の地域特性や役割を考え、『経済・環境・社会』の3つの価値を創造し、持続可能な地域社会の実現に貢献したいと考えていました。

Q3.地方議員に求められているものは何ですか?

M・ウェーバーは政治家に重要な資質は、「情熱、責任感、判断力」だと言っています。地方議員に具体的に必要なのは、政策立案能力と専門性、そして誠実な人柄だと思います。

Q4.特に実現したい政策は何ですか?

千代田の住環境をさらに快適にするためにまず優先すべきは、首都直下地震への対策の強化です。あわせて、減税により暮らしのゆとりを取り戻すため、住宅用地にかかる固定資産税や都市計画税の負担軽減にも取り組みたいです。更に、政務活動費の透明化など、都議会改革も重要な課題と考えています。

Q5.なぜ改めて大学院に通ったのですか

民間企業での経験や実績だけでは、足りないと感じたからです。公共政策や都市政策、地方自治法をしっかり学びたいと、青山佾教授(元東京都副知事)の門戸を叩き、明治大学公共政策大学院に通いました。

Q6.忙しそうですが、休日はありますか?

残念ながら、自由な時間は殆どありません。設計事務所の代表としての仕事に加え、政策調査や文献での学びにも時間を費やします。更に、区民相談や会合、イベントへの参加も多く、大学やセミナー、青山ゼミOBでの現場視察にも積極的に取り組んでいます。

Q7.区議会ではスポーツ区議と言われていましたが?

スポーツを通じたまちづくりをテーマに、区政に取り組んできました。小川広場や外濠公園総合グランドの整備を推進し、地域のスポーツ環境の充実に努めました。私が代表を務める一般社団法人千代田区サッカー協会も昨年10周年を迎え、選手登録は1200名規模となりました。

Q8.身長・体重は?

身長171cm・体重は65kgです。最高体重から8kg減量しました。

Q9.ニックネームはなんですか?

なお、なおさん、なおちゃん、なおゆき等々です。

Q10.子どもの頃なりたかった職業は?

一級建築士です。親からは教師になるよう言われていました。

Q11.趣味はなんですか?

ひとり旅、サッカー・ゴルフ・スポーツ観戦、食べ歩き、カメラ、自動車、時計、建物探訪などです。

Q12.200以上の街を訪れたそうですが、特に好きな街はどこですか?

難しい質問ですが敢えて選ぶなら、チェンマイ(タイ)、アムステルダム(オランダ)、ロンドン(UK)、サンセバスチャン(スペイン)、ポカラ(ネパール)です。もちろん東京が最高です。

Q13.ひとり旅で危険な目に会ったことはありませんか?

ロサンゼルスのダウンタウンで銃声を聞いたことや、ジェノバの港でグループ同士の喧嘩に遭遇したくらいです。むしろ、ひとりの方が、危機管理しやすいとも思います。

Q14.外国でお勧めの食べ物はありますか?

バンコクのカオカムー(豚足煮込み飯)、チェンマイのカオソーイ(カレー風拉麺)、ブリュッセルのトマト・オ・クルヴェット(小エビのマヨ和えトマト詰め)がお勧めです。

Q15.日本国内で好きなまちはどこですか?

もちろん東京ですが、福岡、奈良、札幌なども大好きです。

Q16.好きなスポーツはなんですか?

スポーツは何でも好きですが、小さい頃から続けているサッカーは特に好きです。今も地域のサッカークラブのコーチやソサイチリーグに参加しています。
ゴルフはHC13.5、また、水泳や皇居ランでダイエットに励んでいます。最近テニスを25年ぶりに始めました。

Q17.小さい時からサッカーをやっているそうですが、ポジションはどこですか?

フォワードか攻撃的ミッドフィルダーをやっていました。現在はベンチか観戦が多いです。

Q18.好きなプロチームはどこですか?

Jリーグは鹿島アントラーズ、プロ野球は横浜ベイスターズです。

Q19.好きなプロスポーツ選手はだれですか?

サッカーでは、荒木遼太郎や久保建英、ラモス瑠偉が大好きです。MLBの大谷翔平やスケートの羽生結弦は日本人の誇りだと思います。

Q20.好きなミュージシャンはだれですか?

ミスチルや木村カエラ、コールドプレイ、Queenなどです。学生の頃は博多のモッズやロッカーズ、ルースターズをいつも聞いていました。吉田拓郎にも大きな影響を受けました。

Q21.好きな俳優はだれですか?

横浜流星、菅田将暉、山田孝之、山田裕貴です。ベテランでは、岩城滉一さんです。

Q22.好きな女優はだれですか?

広瀬すず、吉高由里子、有村架純です。皆NHK朝ドラ主演ですね。

Q23.好きな建築家はだれですか?

ル・コルビュジェです。特にサヴォワ邸は感動しました。また、生き方に影響を受けた建築家は、安藤忠雄さんです。何度がお会いしましたが、魅力溢れる人でした。

Q24.好きな色はなんですか?

オレンジです。少年サッカーチームのユニフォームがオレンジでした。元気になれるオレンジを今でもパーソナルカラーにしています。

Q25.どこの洋服が好きですか?

洋服はいつも原宿のビームスFで買っています。革靴は大塚製靴、スニーカーはNew Balance、サッカーシューズはアシックスを愛用しています。

Q26.ストレス解消法は?

東京ドームのスパ・ラクーアで過ごすことです。筋金入りのサウナーです。

Q27.好きなラーメンのスープ味は?

もちろん豚骨です。ちゃんぽんも大好きです。

Q28.好きな数字は?

8番です。子どもの頃初めての背番号、そして社会人リーグを引退する最後の背番号が8番、初めての議員番号も8番です。

Q29.これから勉強したい政策は?

地方財政、地方自治法をもう一度学びたいと思っています。

Q30.20才の君へひと事!

20才は立派な大人です。夢と希望に向かって挑戦して欲しいと思います。

内田 直之 事務所

〒101-0041 千代田区神田須田町1-30-1 103
電話:03-3252-8832/FAX:03-4243-3102
E-mail: uchida@tcn-catv.ne.jp お問い合わせはこちら

本ホームページ上の文章の引用・転載及び、画像の持ち出し等に、つきましては、お断りさせて頂いておりますので、ご了承下さい。

Copyright (C) 2012-2022 Naoyuki Uchida. All Rights Reserved.
※掲載されている写真の一部は千代田観光協会様よりご提供頂いております。