東京が、もっと好きになる。

プロフィール
PROFILE

「まちづくり」への想い。

建築士として25年間務めたトステム(現LIXIL)を早期退職し、
千代田区議会議員として3期10年にわたり、
予算審議をはじめ様々な課題に取り組んできました。

20代から続けてきたバックパッカーの旅では、
気がつけば50ヵ国、200以上の街を訪れ、
歴史や文化、多様な価値観など、世界を肌で感じできました。
また、働きながら通った大学院では「地方自治」や「都市政策」を学び、
理想論だけではないプロの視点から、
「まちづくり」に関する政策提言を行ってきました。

詳しく見る

私の政策
POLICY

「千代田の住環境をもっと快適に!
減税で暮らしにゆとり、経済に活力を!」

  • 首都直下地震対策
  • 地域共生・まちづくり対策
  • 子育て支援対策
  • 減税対策
  • 都議会改革

詳しく見る

新着情報
NEWS

内田 直之 活動レポート

2025年6月3日

まちづくりシンポジウム2025を開催

『内田直之まちづくりシンポジウム2025』を開催いたしました。今年で15年目を迎え、小規模なタウンミーティングを含めると、これまでに100回近く開催してきたことになります。
今回も恩師である明治大学大学院の青山佾名誉教授をお迎えし、「東京の一極集中をどう是正するか」というテーマでご講演をいただきました。データに裏打ちされた“青山節”は、今年も明快かつユーモアに富み、大変学びの多い時間となりました。おかげさまで会場は満席となり、多くの皆様にご参加いただきました。樋口区長、小田川市長、鈴木宗男先生、笹川堯先生をはじめとするご来賓の皆様、そして準備・運営に尽力してくれた約30名のスタッフの皆さんに、心より御礼申し上げます。

すべて見る

X(旧Twitter)

すべて見る

内田 直之 Youtube

東京が、もっと好きになる。

内田直之 街づくりを語るVol.1

内田直之 遊説 vol.5 ワテラス前

内田直之 対談編 【vol.3 みなみなおこ】

内田直之 遊説vol .4 応援 歌川さとみ

内田直之 対談編 【vol.2 小河原麻衣】

内田直之 遊説vol.3 首都直下地震対策

すべて見る

区政報告 FORWARD
FORWARD

内田直之が、「考えたこと」「感じたこと」「学んだこと」「行動したこと」
を皆様にお伝えする紙上ブログです。

FORWARD vol.32

FORWARD vol.32

FORWARD vol.28

FORWARD vol.31

FORWARD vol.30

FORWARD vol.30

FORWARDをすべて見る

内田 直之 事務所

〒101-0041 千代田区神田須田町1-30-1 103
電話:03-3252-8832/FAX:03-4243-3102
E-mail: uchida@tcn-catv.ne.jp お問い合わせはこちら

本ホームページ上の文章の引用・転載及び、画像の持ち出し等に、つきましては、お断りさせて頂いておりますので、ご了承下さい。

Copyright (C) 2012-2022 Naoyuki Uchida. All Rights Reserved.
※掲載されている写真の一部は千代田観光協会様よりご提供頂いております。