浦安市商工会議所にて、「地域活性化ワークショップ」を開催しました。ワークショップとは、学びや創造、問題解決の手法のひとつです。参加者が自発的に作業や発言を行う環境が整った場において、ファシリテーター(進行役)を中心に、全員が参画して進めます。企業の研修や住民参加型まちづくりの合意形成手法としても良く用いられており、私もTOSTEM(現LIXIL)時代には、問題解決や新商品創造、職場環境の改善など多くのワークショップを経験して来ました。今回は、内田都市建築デザインとして主宰させて頂きました。
Copyright (C) 2012-2022 Naoyuki Uchida. All Rights Reserved.
※掲載されている写真の一部は千代田観光協会様よりご提供頂いております。