ローマ(イタリア)
人口818万人・面積1214k㎡・大統領制/連邦共和制
イタリアの首都であり、政治・経済・文化の中心であるローマを訪れたのは2001年でした。かつてのローマ帝国の首都として、また西洋文明やカトリックの中枢として「永遠の都」と称され、世界有数の観光都市としても有名です。歴史的建築物に溢れるこの街にすっかり魅了され、幾つかの街を訪問予定でしたが、結局全日程(1週間)ローマに滞在する事になりました
ブログ
[2001年1月7日] 世界の街歩き Vol.7 Roma
[2001年1月6日] 世界の街歩き vol.6 SiemReap
[2001年1月5日] 世界の街歩き vol.5 NewYork
[2000年1月4日] 世界の街歩き vol.4 Safranblu
[2000年1月3日] 世界の街歩き vol.3 ChiangMai
[2000年1月2日] 世界の街歩き vol.2 Kathmandu
[2000年1月1日] 世界の街歩き vol.1 Amsterdam
アムステルダム(オランダ王国)
人口76万人・面積219k㎡・立憲君主制
2006年初夏の頃、私はアムステルダムを訪れました。
ドイツワールドカップ出場の日本代表応援の為、ドルトムントに来ていました。予選最終となるブラジル戦は完敗に終わり、失意の中、ICE(国際高速列車)にてアムステルダム中央駅に到着しました。